規約

黒アカのSHOが主催するツーリングや
展示イベントにご参加いただく全ての皆さまは、
必ず下記をご確認ください。

スーパーカーMTG「スーパーカーMTG」のルール(注意&禁止事項)

◆下記を厳守の上でお楽しみください。

【1. 安全対策(事故防止)】

  1. ルールを把握していない車両や人との接触事故を防ぐ為、ツーリングの詳細スケジュールは、ツーリング参加表明のご連絡を頂戴したオーナー様のみに共有いたします。
  2. 身体を乗り出しての撮影はNG。

【2. 交通マナー遵守】

  1. 空ぶかしは絶対禁止。
  2. 一般道で、過度にアクセルを踏み込まない(イキリダッシュしない)。
  3. ストロボ、電飾の灯火走行禁止。
  4. 煽り運転や蛇行運転、すり抜け走行は禁止。
  5. トンネルで故意な爆音走行は禁止。

【3. 黒アカのSHO主催イベントの規則や撮影ルール】

  1. 車は、スーパーカーと、主催者が準備する撮影車両のみ参加可能。
  2. 参加者は、スーパーカーオーナー様と同乗者(友人、奥様など)のみ。その他、主催者が準備する撮影関係者(影武者の(小)SHO や Kくん)のみ。
  3. ツーリングの様子をSNSでアップする際は、必ずナンバーや顔にボカシを入れる。(オーナー様に許可を得ている場合はその限りではない)
  4. ご自身のお子様以外の未成年を助手席に乗せて運転しない。
  5. ツーリングで発生した事故は、全て自己責任もしくは当事者同士で円満解決し、如何なる損害に対しても、賠償などの責任を主催者に求めない。
  6. ツーリングの様子写した静止画や動画を使用し、自身の仕事の広告宣伝に使用する事は禁止。

※2025.2.12時点

黒アカのSHOW TIME「黒アカのSHOW TIME」のルール(注意&禁止事項)

◆会場へお車でお越しの全ての皆さまへ

  1. いかなる時も空ぶかしは厳禁です。
  2. 不必要なピカピカ電飾灯火は厳禁です。
  3. イベント会場周辺では、消音or小音モードにて出来る限り静かに走行してください。
  4. 展示会場やその周辺に到着次第、すぐにエンジンを切ってください。
  5. 展示車両は事前登録制の為、飛び入り展示はできません。
  6. 車で見学にお越しの方は近隣駐車場をご利用ください。路上駐車は厳禁です。
  7. ご展示オーナー様は、一般展示開催中のエンジン始動は厳禁です。
    (イベント開催時間内の途中搬出は一切できません。)
  8. 帰宅搬出時のイキリダッシュは厳禁です。静かに走行することを大げさなくらい意識してください。
  9. 乗車体験車両以外の展示車両へは触れないでください。

※2025.1.21時点

◆撮影にお越しの皆さまへ

  1. 搬入時間は、ご展示参加オーナー様以外への共有はいたしません。
    接触事故防止やスムーズに搬入作業を行うために、くれぐれもご理解ください。
  2. 撮影した静止画や動画をSNS発信する際は、運転席.助手席に人物が写り込んでいた場合、必ずボカシ入れをしてください。
    (オーナー様ご本人よりボカシ不要の了承を得ている場合はその限りではない)
  3. 撮影した静止画や動画をSNS発信する際は、ナンバープレートが露出している場合、必ずボカシ入れをしてください。
    (オーナー様ご本人よりボカシ不要の了承を得ている場合はその限りではない)
  4. 主催者である黒アカのSHOは顔出しNGです。写り込んでいる静止画や動画をSNSやYouTubeに投稿する場合は、必ずボカシ入れをお願いいたします。
  5. 搬出の様子を撮影する際、搬出経路を遮る位置に立たないでください。
  6. 一般道に身を乗り出したり、一般道に出ての撮影はおやめください。
  7. 乗車体験車両以外の展示車両へは触れないでください。

※2025.1.21時点

関東アヴェンタ会「関東アヴェンタ会」の規約

◆下記を厳守の上でお楽しみください。

  1. 空ぶかしは絶対禁止。
  2. 一般道で、過度にアクセルを踏み込まない(イキリダッシュしない)。
  3. ストロボ、電飾の灯火走行禁止。
  4. ツーリングを含む、会の企画における事故は、全て自己責任もしくは当事者同士で円満解決し、如何なる損害に対しても、賠償などの責任を会に求めない。
  5. 勧誘行為、暴言、セクハラ、解散活動など会の風紀を乱す行為をしない。
  6. アヴェンタオーナーで無くなった場合は、ご申告の上で会を退会する。
  7. 会の活動を、無断で自身の仕事の広告宣伝に使用する事は禁止。
  8. トラブル(些細なことでも)が起きた場合は、即SHOへ報告。
  9. ツーリング等のイベントの様子をSNSでアップする際は、必ずナンバーや顔のボカシを入れる。(オーナー様に許可を得ている場合はその限りではない)
  10. コンプライアンスを遵守。
  11. ツーリング等の会企画イベントの詳細(集合場所や目的地等の)内容は、メンバー間以外への発信共有はしない。(SNSにて発信希望の際は事前に必ずSHOへご確認ください)
  12. 会のイベント参加時に、ご自身のお子様以外の未成年を助手席に乗せて運転しない。

※2021.11.24時点